創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

体調管理

昨日の夜は久しぶりに秋らしく非常に涼しい夜となりました。 お風呂上りが暑かったのでエアコンを点けていたら、ついつい点けたままにして寝てしまいあまりの寒さに夜中に目が覚めてしまいました。今後も日中と夜の気温差が大きくなって …

新紙幣

新紙幣が発行されてから2ヶ月が経ちました。 ここ最近ようやくお目にかかることができて、なんだか使うのがもったいなく感じています。 今は新紙幣が入っていると「おぉ!」と思いますが、おそらく数年後には旧紙幣を見ると「おぉ!! …

初ヨガ

今日は定期的に行っている「身体を動かす日」でした。毎回、いろいろな企画で1時間ほど身体を動かしていますが、本日は「ヨガ」を体験しました。 今までやったことはなく、ゆっくり身体をほぐすというイメージでしたが、想像以上に身体 …

点検をしていましたが…

新卒時に購入した車がとうとう悲鳴をあげ、エンジンが故障してしまいました。 半年おきに点検をしていましたが、7年で14万㎞超。酷使してしまったようです。 エンジントラブル後、ディーラーまで約20㎞ありましたが無事にたどり着 …

マネーも電子

毎日の買い物、支払い、納税、現金が必要ない場面が多くなっています。 政府も電子納税や、デジタル給与などでキャッシュレス化を推進しています。 そんなキャッシュレスの時代に、今更ですが電子マネーデビューをしました。モバイルS …

スマホ設定

先日、スマートフォンを新しくしました。以前は機種変更をした際、前と同じように使えるようにするのに半日かけて設定していましたが、今は前のと新しいのを並べて置いておくだけであっという間に使えるように!どんどん進化していてビッ …

扇風機

最近、扇風機を買い換えました。 連日暑い日が続き、夜も寝苦しさを感じます。 私はエアコンだとのどを痛めてしまうので、扇風機に。 できるだけ自然風に近い風がでる扇風機を選びました。 ある程度快適に過ごせています。 ただ扇風 …

水泳大会

 日曜日に燕市水泳大会を観戦にいきました。今回は水泳を始めてから一度も大きな大会に出ていない長男が参加するとのことで朝7時のアップから場所取りをし観戦準備をしました。さすがに本人も緊張をしていたようですが、無事にレースを …

台風

 今日は暑かったですね!  台風の進路が氣がかりですね。予報ではありますが、一週間くらい前からわかっていてもあまり準備出来ることが無いですね。  猛暑にゲリラ豪雨や竜巻、雷、大雨自然の力の偉大さを思い知らされるばかりです …

連日の長蛇の列が復活です!

新潟5大ラーメンのひとつ、背脂ラーメンで有名な「杭州飯店」さんが、8月13日に復活! さっそく初日に堪能してきました。 11時の開店なのですが、当日の一番乗りは7時20分に並んでいました。 富山の入善から朝4時に出発して …

« 1 12 13 14 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」