所長ブログ
JR加茂駅のみどりの窓口が1/31で閉鎖・・・
今朝から、また雪が降ってきました。 大雪の予想も出ていますので心配です。 ついに、弊社の最寄り駅であるJR加茂駅。 その加茂駅のみどりの窓口が閉鎖されるようです。 駅に立て看板で1月31日をもって廃止の案内が掲示されてい …
無病息災を願って・・・
昨日、新潟市内の神社で行われた鏡開きの様子がテレビで紹介されていました。 日本鏡餅組合のサイトで、鏡開きについて次のように詳しく紹介されていました。 1月11日は鏡開きの日 供えた鏡餅を下げる日は各地方によって違いがあり …
変化の時代こそ、原理原則を・・・
昨日は、地元商工会議所の新年会員事業所の集いが開催され、株式会社やまとごころ代表取締役村山慶輔社長から、“観光再生、今こそ持続可能な観光地をめざして”という演題の講演をお聞きする機会に恵まれました。 村山社長は、インバウ …
栄える木→栄木→さかき・・・
昨日は、正月休みに、3連休も終わりお正月気分も一新してのスタートの日でしたね。 弊社では、先週末、全員で新年恒例となっている地元の青海神社へ。 そして新年のご祈祷をいただき、神前に玉串を奉らせていただきました。 スタッフ …
火災保険とセットで「地震保険」に加入・・・
おはようございます。 連休明けの新しい週の始まりです。 寒い日が続きますが、今週も体調管理に十分留意していきたいと思います。 能登半島地震は、未だに被害の全貌が分からないとされています。 理由の一つが、木造住宅の倒壊で壊 …
成人年齢が18歳に引き下げられてから2回目の成人の日・・・
今日1月8日の成人の日を前に、新潟市と新潟県五泉市で7日、従来の成人式に当たる20歳を祝う式典が行われたとニュースは伝えています。 今日は成人年齢が18歳に引き下げられてから2回目の成人の日。 ところが多くの自治体は成人 …
水を飲むことの大切さ・・・
おはようございます。 弊社は本日5日より、仕事始めです。 今年も1年、よろしくお願いいたします。 スタッフの全員が元氣な笑顔で再会し、昨年以上にお客様からありがとうと言っていただけるよう全力で業務を行っていく所存です。 …