創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

今日明日は、にいがた酒の陣・・・

今日8日は、曇りがちで一時的に雪が降ることがあるとの予報。 気温は昨日と同じで、2月上旬並みの寒さです。 明日は気温が上がる予報です。 寒暖差が結構ありますので、体調管理にはくれぐれも気をつけたいものですね。 寒い日に日 …

満 37 歳のお客様+そのお連れ様1名無料ご招待・・・

今日3月7日は語呂合わせで、『3(サウ)』『7(ナ)』と読めることから、サウナの日だそうてす。 サウナは、たくさんの汗を書くことによって爽快感を体感できるので、人気のようですよね。 発汗作用によって体内の老廃物が排出され …

体調管理を・・・

昨日、5日は春の訪れに向けて虫たちが土から出てくる様子を表現している「啓蟄」でした。 雨が降ったわりに気温が上があがり、気温が最も上がったのは、湯沢町で11.9度と4月上旬並みになったとのこと。 そのほかの各地も4日より …

共働力・・・

今日のモチベーションカレンダーは、 “「こうしなさい」より「一緒にやろう」の方が人は動く” です。 現環境では一緒にやろうという声かけの方が、組織人としての協調性・共感性を刺激し、チームワークに必要な共働力を育む・・・と …

予算案・・・

2025年度予算案は今日4日に衆院を通過する見通しとなりました。 所得税の非課税枠「年収103万円の壁」に関しては、税制改正大綱では123万円とするとしていましたが、160万円に引き上げで決着したようです。 政府の当初予 …

健康を維持するための食生活・・・

おはようございます。 新しい月、新しい週の始まりです。 昨日の最高気温は新潟市で15度でしたが、今日は寒気の影響を受ける見込み。 引き続き、感染症等に気をつけて健康管理を徹底し、充実した週にしたいと思います。 今日3月3 …

大岡越前7・・・

日曜の朝に楽しみにしていた、NHKドラマ“あきない世傳 金と銀”が先週で終わり、今日からは、“大岡越前7”。 昨年の6月に放送された再放送ですが、その第1話は「恋しき母」。 大粒の涙を流しなら見入ってしまいました。 ht …

春野菜でリフレッシュ・・・

今日から3月です! 3月のスタートは春本番の暖かさとなるところが多いようですね。 東京や名古屋は最高気温20度と今年一番の暖かさにとなる予報も。 しかし、週明け3日になると、天気と気温が一変し、真冬並みの寒さに逆戻りとの …

自己評価を高めたり、ポジティブな態度を持つ・・・

一昨日のモチベーションカレンダーは、「他責思考からは、改善・改革は生まれない」。 解説として次のように書かれています。 「改善・改革を実践して行く基本は、現状否定である。自らの非を認めず、我が事と捉えず、他(他者・環境・ …

「運気上昇」「商売繁昌」・・・

所得税の確定申告期限まで、残すところあと半月あまりとなりました。 連日頑張っていただいているスタッフの皆さんに心から感謝・感謝です。 ところで、食べるだけで運気上昇!?する「開運どん兵衛きつねうどん・天ぷらそば」が24日 …

« 1 3 4 5 672 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」
S