所長ブログ
7.13水害から20年・・・
7月13日で、7.13水害から20年となります。 三条市や旧中之島町を襲った7.13水害。 五十嵐川や刈谷田川など6河川で11か所が破堤し、市街地が浸水するとともに、各地でがけ崩れなどが多数発生し、犠牲になられた方々も・ …
心に余裕を持つ・・・
今日7月9日の職場の教養のタイトルは、「充実した一日」で、今日の心がけは、「心に余裕を持ちましょう」です。 社会人に2年目のAさんの事例が書かれています。 仕事が増えたことでスピードを要求されることも多くなるほど、忙しい …
打ち上げ花火で癒やし・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 体調管理には十分気をつけて、暑い夏を乗り切りたいですね。 先週末の土曜日、遠くから打ち上げ花火の音がしばらく聞こえました。 花火の時期ですね。 花火は夏の風物詩。 加茂市でも …
アイススラリーは、飲む氷・・・
今日は、七夕。 例年、本州付近は梅雨の時期で、天の川を見られるチャンスが少ない時期でが、今日は梅雨の中休みの所が多く、天の川を見られるチャンスかもしれませんね。 ところで、アイススラリーをご存じですか。 アイススラリーと …
扇風機とサーキュレーター・・・
今、扇風機が売れているとか。 それは、エアコンの節電のためというのも理由の一つのようです。 家電の中で消費電力がもっとも多いエアコン。 節電には、扇風機との組み合わせが効果的なのだとか。 扇風機を使うことで、冷たい空気が …
誕生日は親に感謝を伝える日・・・
昨日7月4日は、私の誕生日でありました。 「誕生日は親に感謝を伝える日」ということで、改めて両親に感謝した次第です。 当社のスタッフから、素敵な花とケーキをいただきました。 また、SNSでは、40人前後の方々からお祝いの …
安心するための「相続」「贈与」」「遺言」のセミナー・・・
今年も、まちなかゼミナールを開催致します。 テーマは、“安心するための「相続」「贈与」」「遺言」のセミナー”です。 開催日時は、 7月 6日土曜日13時00分~14時30分と 7月23日火曜日10時30分~12時00分 …
三条税務署の最高路線価は、横ばい・・・
国税庁が1日発表した2024年1月1日時点の路線価は、29都道府県で平均値が上昇して、前年の25から拡大したと報道されています。 訪日外国人(インバウンド)の増加や各地で進む再開発、半導体工場の誘致が地価を押し上げの要因 …
今年の折り返しのスタート・・・
おはようございます。 今日から7月。 今年の折り返しのスタートです。 元旦に立てた目標を見直す日にしたいものですね。 いずれにしても、健康が一番。 体調管理に気をつけて充実した日々にしていきましょう。 警報級大雨のおそれ …