創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 所長ブログ

所長ブログ

くるみん認定・えるぼし認定・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 新型コロナウイルスや熱中症などの感染対策を徹底し、体調管理を心がけ充実した週にしたいものですね。 さて、先日20日の地元の新聞に、新潟労働局が、「くるみん」「えるぼし」の認定 …

「月に行く」と決めたから・・・

昨日のテレビで、昨日7月20日は「月面着陸の日」と伝えていました。 1969年7月20日に、アメリカの宇宙船アポロ11号が人類史上初めて月面着陸に成功。 これを祈念して制定された日とのことです。 あれから55年ということ …

安心するための相続・贈与・遺言セミナー

来る7月23日10時30分から12時まで、まちなかゼミナールとして、「安心するための相続・贈与・遺言」というテーマで、わかりやすく話させていただきます。 参加費は無料ですので、ふるってご参加いただければ幸いです。 会場は …

現状維持は、後退・・・・・・・

今日19日のモチベーションカレンダーは、「現状維持は、後退でもある」です。 ウォルトディズニーの名言に、 「ディズニーランドはいつまでも未完成である。 現状維持では、後退するばかりである。」 という言葉があるそうです。 …

一生に一度だけの機会・・・・・・・

先週末、とある団体の周年事業の大会に出席させていただきました。 その団体の今年のテーマが「一期一会 ~出会いの先に広がる可能性に一歩踏み出そう~」とのこと。 「一期一会」を改めて、ネットで調べてみました。 「一生に一度だ …

「そ・わ・かの法則」・・・

雨の日が続いています。 今日17日は、雷を伴い激しく降るところがありそうです。 外出の際は、気をつけたいですね。 ところで、フェイスブックで、「そ・わ・かの法則」を見つけました。 小林正観さんの「そ・わ・かの法則」です。 …

ポジティブ言葉を発しましょう・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 今週も体調に留意し、充実した週に致しましょう。 新型コロナが、5類に移行ご 最大の波が来ているとのこと。 9週連続で罹患者が増加しているそうです。 改めて、手洗いや部屋の換気 …

町中華で暑気払い・・・

今日は海の日でするね。 梅雨が明けたら、久しぶりに海に行ってみたいですね。 ところで、最近、テレビで、「町中華」に視点を当てた番組が目につきます。 どの町にもある、メシあり、つまみあり、そしてお酒も飲める、昭和な中華料理 …

利益の“利”より道理の“理”・・・

今朝のテレビ番組・がっちりマンデーは、スポーツ用品メーカーミズノの特集。 タイトルは、『ミズノ!売上げ過去最高!スポーツだけじゃない!』ということで、ミズノ(株) 水野 明人 社長が出演され、その取り組みの様子を話されて …

脱出用ハンマー・・・

2004年7月13日に発生した7・13水害。 今日で20年。 決して風化させてはならないということで、三条市では犠牲者を追悼する式典が行われました。 あの日が、昨日のように蘇ります。 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈 …

« 1 27 28 29 673 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」