創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

自然

秋を堪能する・・・

今ほど、とある会議とその後の懇親会に参加して、代行で帰所したところであります。 その代行では、僅かな時間でありましたが、運転手さんと楽しい会話をさせていただいた次第です。 運転手さん曰く。 「おととい、朝5時半に起きて日 …

せっかくの運動会が雨で・・・

5月は、運動会のシーズンです。 昨日今日と近隣の学校では、この例外に漏れず運動会開催を予定していたようです。 我が家の一番下の子供も、本日が運動会開催予定日。 残念ながら、昨夜からの雨で、開催の中止を知らせる赤旗が係の自 …

やっぱり日本一はいいですね・・・

やはり日本一はいいものですね。 久々の富士山を目の当たりにして見ることができました。 本日は、高校のPTAの会議のために富士吉田市(富士Calm)へ日帰り出張。 朝一番の新幹線で出発し、夜9時に帰ってきたところです。 最 …

清々しい秋空のもと・・・

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、22日までのあの暑さがどこへ行ったのかと思う昨日今日の過ごしやすさです。 おかげで昨日の墓参りも清々しい秋空のもとで行くことができたところであります。 今日は3連休の最終日(当事務 …

地球温暖化・・・

岐阜で40度を超える気温となり74年ぶりの国内最高気温を更新したとニュースは伝えています。 フェーン現象が原因のようですが、今年の暑さは異常といっても過言ではないようですね。 地球温暖化も一因なのでしょうか。 ということ …

自然とふれあう・・・

学生の夏休みも中盤に突入。各クラブの夏期合宿もピークのようです。 我が家の次男も今日までの3日間、湯沢でサッカーの合宿。引率の先生には心より感謝申し上げる次第であります。 ということで、今日は我が子の奮闘ぶりを応援がてら …

心も体もリフレッシュ・・・

今日から学校は夏休み。子供にとっては待ちに待った日であります。 ということで、今日からラジオ体操もスタート。恒例により私も参加。今年もパーフェクトを達成したいと思います(我が家の町内はわずか10日間しか実施しません)。 …

災害は忘れた頃に・・・

あの地震から1週間近くたとうとしています。 改めて万が一の備えを徹底しないといけないといけないと思った方も多かったのではないでしょうか。 昨日、とある方がある会合の挨拶で「“災害は忘れたころにやってくる”といいますが、今 …

自然の脅威・・・

地震の爪痕が連日テレビに映し出されています。 大きな余震がないことを祈るのみです。 こちらは無事でありましたが、本当に多くの方より今回の地震についての心遣いを頂きありがとうございます。 がしかし、インフラや余震の関係で、 …

中越地震を上回る揺れ・・・

ぐらぐらぐと揺れたと思ったら更に大きく揺れ出し思わず立ち上がろうとしたところ、近くで「ガシャーン」という音。 ちょうど、事務所内にいた時の出来事であります。 1分以上も揺れていたのではと思うほどの揺れがおさまってから窓ガ …

« 1 2 3 4 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」