創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

美味しんぼ

金色のメタル丼が・・・

今朝の三条新聞からです。 燕市では、市内の飲食店で背脂ラーメンを食べてもらえる特典シールを集めて応募すると、抽選で商品が当たる背脂ラーメンシール祭りを行っているとのこと。 参加の39店全店を制覇した先着10人に金色のメタ …

差別化・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 まだまだ暑い日が続きます。 8月の最終週です。 今週も体調管理に気をつけ、充実した週にいたしましょう。 先日久しぶりに出張先に向かう駅で、駅そばを食べることができました(以前 …

3時間待ちでも・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 今日で7月も終わりですが、今週も体調管理に気をつけて充実した週に致しましょう。 昨日は、土用の丑の日。 今朝の日経新聞で、千葉県成田市のうなぎ屋さんの記事が書かれていましたの …

はまっているもの・・・

今、はまっている飲み物があります。 それは、グリコの「アーモンド効果」。 飲み口がいいですね。 グリコのアーモンド効果は、何と、6種類もあり、豊富なバリエーションが特徴です。 まだ、2.3種類しか飲んでみませんが、その中 …

年間22万人も・・・

岩室温泉に近い場所に、「ジェラテリア・レガーロ」という店があるのを知っていますか? 周りは田畑である場所なのに、雨の日でも冬の時期でも途絶えることなく、なんと年間22万人もの人がこの店の“ジェラート”を食べに訪れるのだと …

バームクーヘンとプラリネ・・・

ゴールデンウィーク後半の初日(憲法記念日)は、気持ちのいい快晴の朝です。 計画的に休みを過ごしたいですね。 先日、とある会合の席でお会いした方が、和菓子づくりをされておられるというお話しをお聞きし、県内でおすすめのお菓子 …

シュークリームの日・・・

今日は19日。 毎月19日は、シュークリームの日だそうです。 みなさんのおすすめのシュークリームのお店はどちらですか。 シュークリームのシュー(chou)はフランス語でキャベツを意味し、「キャベツのような生地」からその名 …

おすすめのラーメン・・・

当社には、提携企業の担当の方々が時々来社されますが、全国を転々と転勤されている方々も多いようです。 まだ、赴任して間もない方が、近くで美味しいランチは在りませんか・・・と、聞かれることも。 先日も、すかさずイチオシの店を …

夜キウイ・・・

昨日、訪問させていたお客様から、ご自分でつくられているキウイをいっぱいいただきました。 早速スタッフで美味しくいただきたいと思います。 そのキウイですが、なんとビタミンCをはじめ、栄養素がぎっしり入っている果物だそうです …

至福の一杯・・・

昨日、所用で久しぶりに新潟駅南に。 せっかく来たので、近くのラーメン店「三吉屋」に。 ちょうどお昼だったのですが、15分ほど待って座ることができました。 食べログは、3.64のお店です。 三吉屋は、新潟5大ラーメンの一つ …

« 1 4 5 6 13 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」