創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

何のために働くのか・・・

今日から2月ですね。 休日ということで、気分転換に、Amazonプライム・ビデオで、映画鑑賞と思い、いろいろセレクトしていたところ、2019年にテレビ放送されたTBSの火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」に目がとまり、 …

運がよくなるマナー・・・

今朝、フェイスブックを眺めていたら、 フォロワー2.9万人のサイト「恋しくて、やるせない」に、 “運がよくなるマナー” として、次の14項目が紹介されていました。 ・自分から笑顔で挨拶する ・楽しそうに相手の話を聞く ・ …

新月・・・

夜空を見上げると、2~3日前から月が折れそうなくらい細くなってきていますよね。 今日1月29日は、新月だとか。 新月とは、月が太陽と重なる現象ののときをいうそうで、月が見えなくなる日・・・。 新月の日には、新しいことを始 …

300万円の佐渡プライベート旅行・・・

1組限定の300万円の「佐渡プライベート旅行」になんと、2桁の応募があったとのこと。 大手百貨店の高島屋が正月に発売した福袋の中での目玉商品。 今朝の新潟日報1面の記事として伝えています。 新潟-佐渡をチャーターヘリで移 …

建設的な言葉・・・

おはようございます。 新しい秀の始まりです。 今週も、体調管理を心がけ、充実した週にしたいと思います。 今日の職場の教養は、「前向きな目標」です。 次は、その内容です。 「Aさんは最近、息子を注意する時に、つい感情的にな …

お互いをねぎらい合うやり取り・・・

次は、今日のYahoo!ニュースに書かれていた記事です。 2024年6月に、40年と3カ月勤めたスーパーを定年退職したある方のX(Twitter)に掲載された内容からでした。 退職日の朝、奥様にLINEで「家族がいたから …

掃除に学ぶ・・・

昨日の日経新聞に、イエローハットの創業者である鍵山秀三郎さんの“お別れの会”の案内が掲載されていました。 今年1月2日に永眠されたと書かれていました。 突然の訃報にびっくりした次第です。 20数年前だったでしょうか。 第 …

生かすも殺すも自分次第・・・

イチローさん、アメリカ野球殿堂入りのニース、本当に“すごい”のひとことですよね。 イチローさんの会見で、394票中393票でわずか1票足りずに満票選出にならなかったことについて「1票足りないのは凄く良かった」「不完全であ …

うれしい気遣い・・・

昨日は、一日かけてスタッフと共に当社の中期計画策定を実施いたしました。 ご指導いただいている先生方のサポートのおかげで、骨子が固まってきました。 更に具体化して、スタッフ全員と思いを一つにして目標を達成する覚悟です。 支 …

人時生産性・・・

企業の活動において、人時生産性が注目されるようになってきています。 生産性という考え方自体は以前からあったにもかかわらず、近年は特に人時生産性に対する注目度がアップ。 その理由としては、主に「労働人口の減少」と「働き方改 …

« 1 5 6 7 484 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」