本当に大切なこと
定額給付金に思う・・・
追加経済対策に盛り込んだ総額2兆円規模の定額給付金は、果たして本当に支給されるのか、また支給される場合はいつなのか・・・。 昨日の麻生総理と、小沢代表の党首討論を聞いてそう思った方も多いのでは。 支給される場合は1人あた …
減価償却費は任意計上!?
法人税法上、減価償却費の計上は任意償却なので、赤字決算の場合には償却費を計上しなくてもよいのではという考えがあります。 本日決算説明で訪問させていただいたお客様企業で、社長様が償却費を計上すると赤字になるのであれば、その …
きざしをみつける・・・
時代を読むことは大事なことであります。 企業経営でも、先を読んだ経営が叫ばれています。 仮説を立てながら自社の戦略を立てると言うこともその一つの表れのような気がいたします。 先日、面白いサイトを見つけました。 http: …
もう一度泊まってみたいアットホームなペンション・・・
昨夜は、長男が高校在籍中にPTA活動でお世話になった県内各地の当時のPTA役員の有志の方々(6人の予定でしたが、村上から来る予定の方が急きょ欠席となりましたので5名)との久々の再会ということで、越後中里の駅前のペンション …
今日で満20年の記念すべき日であります・・・
本日9月18日は、忘れてはいけない大事な日であります。 そうです、我が夫婦の結婚記念日であります。 新婚旅行は、ナイアガラの滝を見ると人生が変わると言うのを聞いたので、カナダでありました。 “霧の乙女号”に乗ってのナイア …
真のサービスとは・・・
週の始まりです。 そのためか、朝事務所の前を通行する方々から“おはようございます!”とそれも笑顔で交わされると今週も頑張ろうという気持ちが更に高まるというもの・・・。 本日は、事務所前で2人の女性と朝の挨拶をさせていただ …
適格年金からの移行先は・・・
17日のこのコーナーで書かせていただいた税制適格年金の2012年3月末廃止問題が今朝20日の日経新聞12面に書かれています。 あと4年後に廃止になるこの適格年金契約がまだ32826件ほど移行や解約がされずにいると伝えてい …