創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

あわてない・・・

東日本大震災の発生から今日11日で14年になります。 国内最大規模となるM9.0。 改めて、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに復興に携わってこられいる方々に心から敬意を表したいと想います。 今朝の日経新聞19 …

あと1週間・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 だいぶ温かくなってきましたが、気を抜くことなく体調管理に気をつけて今週も充実した週にしたいと思います。 令和6年分の所得税の確定申告と贈与税の申告期限まで、あと1週間となりま …

ありがとうの日・・・

今日3月9日は「ありがとうの日(ありがとうを届ける日)」とのこと。 「ありがとう」を英語で「サン(3)キュー(9)」と読む語呂合わせから。「 「ありがとう」は、感謝の気持ちを表す時に日常何気なく使う言葉ですがその由来は、 …

今日明日は、にいがた酒の陣・・・

今日8日は、曇りがちで一時的に雪が降ることがあるとの予報。 気温は昨日と同じで、2月上旬並みの寒さです。 明日は気温が上がる予報です。 寒暖差が結構ありますので、体調管理にはくれぐれも気をつけたいものですね。 寒い日に日 …

共働力・・・

今日のモチベーションカレンダーは、 “「こうしなさい」より「一緒にやろう」の方が人は動く” です。 現環境では一緒にやろうという声かけの方が、組織人としての協調性・共感性を刺激し、チームワークに必要な共働力を育む・・・と …

予算案・・・

2025年度予算案は今日4日に衆院を通過する見通しとなりました。 所得税の非課税枠「年収103万円の壁」に関しては、税制改正大綱では123万円とするとしていましたが、160万円に引き上げで決着したようです。 政府の当初予 …

健康を維持するための食生活・・・

おはようございます。 新しい月、新しい週の始まりです。 昨日の最高気温は新潟市で15度でしたが、今日は寒気の影響を受ける見込み。 引き続き、感染症等に気をつけて健康管理を徹底し、充実した週にしたいと思います。 今日3月3 …

自己評価を高めたり、ポジティブな態度を持つ・・・

一昨日のモチベーションカレンダーは、「他責思考からは、改善・改革は生まれない」。 解説として次のように書かれています。 「改善・改革を実践して行く基本は、現状否定である。自らの非を認めず、我が事と捉えず、他(他者・環境・ …

「運気上昇」「商売繁昌」・・・

所得税の確定申告期限まで、残すところあと半月あまりとなりました。 連日頑張っていただいているスタッフの皆さんに心から感謝・感謝です。 ところで、食べるだけで運気上昇!?する「開運どん兵衛きつねうどん・天ぷらそば」が24日 …

資格収得のための勉強をしたりすることがラッキーアクションの日・・・

3連休明けの火曜日で、きょうから新しい週が実質スタート。 体調管理にきをつけて充実した2月最後の週にしたいと思います。 この週末に大雪の予報がでていましたが、路面が白くなるくらいですんでホッとしているところです。 さて、 …

« 1 2 3 4 484 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」