本当に大切なこと
梅雨の時期に負けない体に・・・
梅雨の季節ですね。 関東ではゲリラ豪雨のニュースも。 梅雨の時期には、湿度が高いことや日ごとに気温差も生じることが多いため、体温調節がうまくできなくなることも。 そのため、抵抗力が落ちて風邪をひきやすくなったり、手足のだ …
週替わりで届く花のサブスク・・・
今朝のテレビ番組「がっちりマンデー」では、会員数10万世帯を超えるお花のサブスクが紹介されていました。 農家さんもお客さんも喜ぶそのシステムとのこと。 ポストに入れられる薄型の箱に花が束ねられた状態で送られてくるので、箱 …
本物で感性を磨く・・・
今日から6月です。 今朝は、6時前の花火を合図に加茂川市民一斉清掃に参加。 小雨がぱらつく天候でしたが、無事終了することができました。 今年は、ゴミよりも草の多さが目立ちました。 6月と12月は、1年の中で祝日のない月で …
任に当たって他に譲り難し・・・・・・・
昨日、所属するある会の会議で、このたび新しく代表になられる方が不安だという話をあるメーバーに話したところ、次の言葉をいただいたとのこと。 その言葉を紹介致します。 “任に当たって他に譲り難し” 意味は、いただいた任務、仕 …
健康になったうえで、商品券までゲット・・・
先日、加茂市健康福祉課健康づくり係より郵便が届きました。 中には、かも健康ポイント活動結果なるものが。 そこには、 「あなたは事業を始めてから3,506,357歩 歩いています。距離として2,805㎞です。日本縦断に換算 …
謙虚で誠実な人柄・・・
初土俵から7場所目での初優勝。 幕下付け出しの力士としては最も早い記録だとか。 時事ドットコムに、その大相撲夏場所に優勝した大の里の人柄を紹介する記事が書かれています。 相撲が盛んな石川県津幡町に生まれた大の里は「他の欲 …
できないと決めつけることなくできる方法を考える・・・
おはようございます。 新しい週の始まりで、5月の締めくくりの週です。 体調管理に留意し、充実した週にしたいものですね。 昨夜のテレビ番組で、ローソンの竹増社長が語っていた言葉になるほどと思った次第。 その一部を紹介致しま …
歩いて、魅力発見・・・
昨日は、弊社のリクリェーションを実施。 加茂駅前商店街からスタートし、いろいろなお店に立ち寄り、話題の商品どを購入しながら楽しく散策した次第です。 商店街は車では通るものの、歩いてみて初めて気づくことも。 ある飲食店の軒 …