創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

おもてなしの日・・・

おはようございます。 3月最後の週の始まりです。 今朝は、だいぶ冷え込んでいますが、20度前後まで気温が上がる予報です。 体調管理にはくれぐれも気をつけたいと思います。 さて、今日3月24日は、「おもてなしの日」だそうで …

横断歩道・・・

次は、今朝の新潟日報の「日報抄」です。 最近、心がけていることがある。信号がない横断歩道を歩いて渡る際、走ってきた車が止まってくれたら、ドライバーにしっかりと謝意を示すのだ。今までよりも深く頭を下げたり、車の方を見て手を …

ウィンザー効果・・・

今朝の職場の教養は、「ウィンザー効果」。 ある事柄について当事者が発信する情報よりも、他者を介して発信された情報の方が、信頼を得やすいとする心理を「ウィンザー効果」と呼ぶそうです。 職場においても、人の長所は積極的に周囲 …

人生は「出会い」と「別れ」の繰り返し・・・

今朝の新聞で、当市の人事異動の詳細が掲載されていました。 3月4月は、異動や転勤、お引越し、入社・退職などの季節。 新たな出会いがあるからこそ、学ぶことや新しい発見があるというものですよね。 人生は「出会い」と「別れ」の …

人との関わり方・・・

今日20日は、彼岸の中日。 寒の戻りで、朝から雪がちらつく天気のなか、お墓参りに行ってきました。 毎朝、自宅の仏壇に向かってお参りしていますが、お墓参りは、普段以上に心が安らぐひとときになります。 いつもお世話になって …

地価・・・

おはようございます。 弊社は、本日19日、年間カレンダー通り休業とさせていただいております。 ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。 さて、昨日、土地の取引の目安となる地価が国土交通省から公示され …

風邪症状を抑える乳酸菌・・・

次は、今朝の新潟日報に掲載されていた記事です。 見出しは「風邪症状を抑える乳酸菌 グリコが発見 今春にも製品化へ」。 グリコは、免疫調整機能を持つ乳酸菌の中で、特に優れた調整能力を持つ菌を発見したとのこと。 摂取すると風 …

彼岸の入り・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 温かくなったり寒くなったりの日々が続いていますが、体調管理に十分気をつけて充実した週にしたいと思います。 今日は、令和6年分の所得税と贈与税の申告期限の日。 申告漏れのないよ …

ブログがきっかけで・・・

昨日来社いただいた提携企業の担当者の方が、当ブログを読んでいてくださり、書かせていただいた話題で、盛り上がることができました。 ブログの内容がきっかけで、いろいろな情報のやりとりとなった次第です。 ブログは、コミュニケー …

幸運を掴む・・・

次は、昨日目にしたフェイスブックに掲載されていた言葉です。 どんなことかあっても 「これぐらいで済んで良かった」 と思える人が、 必ず幸運を掴んでする。 小さなことは勝手に 大きな不幸にしない方がいい。 作家のゲッターズ …

« 1 2 3 484 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」