新社屋への新たに購入する備品等の搬入が始まりました。
昨日朝、その搬入をしていただく業者さんがおいでになり、朝一番、挨拶をさせていただきたいということで玄関前で10人近くの方々の前で、「本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。」とこちらからまず挨拶させていただいたところです。
挨拶は、本当に大事なことですね。
業者さんの申し出で、スタート前にこちらもきちっとした挨拶ができて本当にありがたいの一言でした。
多くの関係者の方々のおかげで、新社屋の建設とスムーズな移転ができることに心から感謝です。
直接お会いさせていただいている方々だけでなく、その裏方で支えていただいている多くの方々に、心から「ありがとうございます!」という言葉を送らせていただきます。
あさって10日が現在の社屋内にある機器や備品・書類などメインの引越です。
事故なく終了できることを祈りつつ、いろいろな方々の協力を得て進めていきたいと思います。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・