今朝のテレビ、健康カプセル!ゲンキの時間は、キノコについて。
秋の味覚の中には、健康効果抜群のものが・・・。
それは「キノコ」。
人間にとって必要な栄養素をたっぷり含んだ優れた食材とのこと。
健康に効果的な「キノコ」を紹介していました。
▼飲み過ぎのアナタ!肝機能をUPさせる「キノコ」・・・ブナシメジ
▼疲労回復に効果的な「キノコ」・・・ しいたけ
▼風邪予防!免疫力をUPさせる「キノコ」・・・ マイタケ
▼動脈硬化予防やメタボ改善につながる「キノコ」・・・ えのき
えのき氷が紹介されていました。
えのきを同量の水と一緒にミキサーで粉砕しペースト状にし、1時間じっくり煮込み、製氷皿で凍らせたもの。
この氷をいろいろな料理に入れて、えのきにふくまれる、ダイエットに有効な成分、キノコキトサンと食物繊維を、普通に調理するより効果的に摂ることができるとのこと。
ぜひ、試してみたいですね。
http://www.tbs.co.jp/tv/20181104_C72F.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・