どのくらいたったのでしょう。
購入当初ブログで紹介したプラスチック製スケルトンの500円玉貯金箱。
その貯金箱が満杯になり、さらにそこに入らない500円玉が袋に・・・。
一大決心して、今日、別件で来られた金融機関の担当者にこの貯金箱ごと預け入れしたところです。
果たして、いくらあったのか楽しみです。
貯金箱満杯で30万円ですので、これプラスそこからあふれでた袋の500円玉がいくらあるか。
全部で40万円はあって欲しいと、一途の望みを抱きながら、毎日毎日目にしてため続けた貯金箱との別れ。
寂しさがこみ上げてきました。
塵ではありませんが、こつこつ貯めれば貯まるものですね。
何事も一つ一つの積み重ねが大事ということを痛感した今日この頃です。
ということで、ここで問題。
このお金は何に使う予定か推測してみていただけますか。
実は、本当に大きなものを買う予定なんですよ・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・