卒業式のニュースが伝わってくる季節になりました。
感動にニュースを目にしたので紹介します。
東海村の村立東海中学校で9日、定年退職する校長先生にサプライズで生徒から“卒業証書”が渡されるセレモニーがあったとのこと。
その校長先生は、3月いっぱいで38年間の教師生活を終えるということで、3年生を送る会で、まずは教職員によるサプライズの合唱。
校長先生は秘密裏に3カ月間、特訓したピアノ伴奏を披露し、生徒を驚かせたそうです。
そして、クライマックスで3年生の代表者が「東海中を卒業するのは私たちだけではありません」と切り出すと、野沢校長の“卒業式”がスタート。
野沢校長の経歴はじめ、修学旅行や体育祭など同校での思い出の写真がスクリーンに映し出されたとのこと。
最後に生徒一同から“卒業証書”と記念品が渡され、その卒業証書では「長年にわたり子どもたちのために力を尽くしました」と教師人生をたたえる内容。
その上で「私たちに温かくご指導くださり、朝早くからあいさつをしてくださりありがとうございました」とし、「私たちはあなたの生徒になれて幸せです」と感謝の思いが込められていたそうてす。
校長は、涙を浮かべて、「一生懸命な生徒や温かい先生や保護者、地域に恵まれた。教師として最後の一日まで頑張っていきたい」と話されたそうです。
本当にすごいサプライズ。
この記事を読んで目頭が熱くなりました・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・