いよいよ所得税の確定申告も、数件のみに。
誰一人風邪等で体調を崩すことなく本日を迎えることが出来ています。
スタッフのみなさんそしてご家族のみなさんに心から感謝です。
お客様にも資料の早期提出等のご協力を頂き、ありがとうございます。
今日3月10日は、砂糖というのは知っていたのですが、3.10を語呂合わせでいろいろな記念日があるものですね。
○水戸の日
「み(3)と(10)」の語呂合せ。
○砂糖の日
「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
砂糖の優れた栄養価等を見直す日。
○ミントの日
カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。
「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。
○サボテンの日
岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。
「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。
なるほどというものばかりですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・