講演でいつも感動と勇気を与えてくれる、あの中村文昭さん新刊本が出ました。
それは、「履歴書には書けへんけどじつは一番大事なのは人間力や!」。
読書のすすめの店長・清水克衛さんのこの書籍についてのコメントです。
・・・悩み多き現代人”と言われます。
ドクスメにも、何かの壁や悩みにぶつかり、モヤモヤした気持ちを、スッキリ晴れ晴れしたくて、本を求めていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
そんな時、ドクスメでは悩んでいることとまったく別の本をおススメすることにしています。
なぜかと言えば、悩んでいるときって、おおむね視野がせまくなり、解決の糸口はすぐ目の前にあるのに、見えなくなっていることが多く、ふっと反対側を覗いてみると答えが見えることがよくあるからです。
そういう意味で、悩みの想定外の答えを語っているのがこちらの本。
中村文昭さんといえばご存知の方も多いと思いますが、この本は、悩みにたいしての中村流の人生の拓き方が、多くの常識とは全く違う形で書かれています。
何かの悩みにモヤモヤしている方は、ぜひご一読をおススメします・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・