快晴の朝です。
昨日までの雪は本当にすごかったですね。
これで大雪も終わってくれるといいのですが。
さて、一昨夜からの15時間もの信越線の立ち往生した車内に乗客が閉じ込められたことについて、JRはなぜもっと早い対応ができなかったのかと、誰しも思ったのではないでしょうか。
トップの適切な判断が求められると言うことですね。
しかし、乗客の話で、現場の車掌さんや運転手さんは、献身的な対応をされていたことがだんだんわかった来ました。
ツイッターで、乗客が、乗務員の神対応に感謝する内容のツイッターを投稿。
たくさんのリツイートを集めて拡散しているとのこと。
その列車に乗り合わせていた乗客でのアカウント「猫透け野郎@サブアカできたよ」さんが帰宅した12日昼前ころ投稿された内容とのこと。
乗務員が応援が来るまでひとりで乗客の対応をしたり、ひとりで除雪作業をし、乗客は応援するくらいしかできなく、励ましの声も上がったそうです。
・JRの方の一生懸命さや心遣いに敬意を評してお礼を言いたいです・・・
・僕は本当に素晴らしいなと思いました・・・
などと書いている内容です。
それに続くリプライも。
・JR側と乗客側を板挟みになっていた運転手さんにはもう脱帽・・・
13日午前0時には5万に迫るリツイートを集めているとか。
なかなかできない対応ですね。
本当にすごいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・