面白い話を先日お聞きしました。
県央地区のあるコンビニでの話です。
今やコンビニといえば、トラックが何台も止められるほどの大型駐車場を備えたものばかりですね。
その駐車場ですが、そのような大型駐車場を有しているあるコンビニが、駐車場に一台ずつ止める位置を示す白線を引いていなかったので、駐車位置の白線を引いたところ、その後何とお店の売り上げが大幅にアップしたとのこと。
おそらく、白線がないときは無造作にお客様が止めていて駐車の効率が悪かったところ、白線を引いたことによって効率よく駐車が出来るようになったからだとのこと。
それを察知した、近くのコンビニも同様に白線を引いたとのこと。
ちょっとした工夫が売上をアップするというものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・