本日18日の”職場の教養”の「ことわざを知る」という欄に、『好機逸すべからず』の解説が・・・。
せっかくの良い機会を逃がしてはならないという戒め。
機会はすぐに活かしなさいの意。
「好機」はまたとない良いチャンス。
「逸する」は取り逃がすこと。
そう何度も訪れるものでないから、手にしたチャンスを活かすよう努力するのが大切ということ。
類句に「思い立ったが吉日」「善は急げ」などがある。
という解説です。
次は、以前、とある方から聞いた言葉。
「何かを始めるのに早いも遅いも無い。」
その思ったときがベストの時なんだという意味だとのこと。
ゴールデン開けから始めていることがあります。
現在も続けていますよ。
ナイスタイミングでのスタートと思っています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・