コンビニの店舗数より多いと言われる歯科医院。
都内では、毎日1件が廃業しているという厳しい業界とのこと。
生き残りをかけた経営を行っている医院も最近多く見受けられます。
その地元歯科医師会より講演依頼があり今夜90分ほど話させていただいてきたところです。
テーマは、歯科医院経営にとってためになる・・・」。
業界の現在の課題は、重要度の高い順に
①経営理念のアウトプット
②ホスタビリティ(接遇)の向上
③診療効率の改善
④増患マーケティング
⑤自費率向上のしくみ作り
⑥人事評価制度の構築
これらをいかに課題ととらえて戦略を練り実践するかがすべて。
当然、自医院の経営の現状分析してからでありますが。
損益計算書だけでなく、貸借対照表を注視することが今は大事な時代であります。
また、仮説でもいいので、5年後のあるべき姿を描き、そこに向かっての経営努力をすることが経営者にとってもっとも重要であります。
そのためには、経営者と社員があるべき姿にベクトルをあわせることは大前提。
選ばれる歯科医院となることが必須です。
たとえば、
①患者さんと心と心のつながりを持ち、何かあったらすぐに思い出してもらえるような関係作りや、連絡の取りやすさ作り。
②話すだけでなく、患者さんの真の潜在ニーズを引き出す傾聴力や質問力のアップ
③自主的に考え行動するスタッフの育成
⑥患者さんの期待以上の感動を与えるサービス体制
 不安感を払拭する場の提供
そうすることにより、リコール率や新規患者さんの紹介も。
売り上げを2倍にするには、質問を投げかけるとそんなに簡単になるわけはないとよく言われますが、売り上げを構成する要因を分析すると、つぎの3要素のアップをどの程度あげるかがすべてということがわかります。
「客数」・「単価」・「購買頻度」の3つ。
売上金額は「客数」×「単価」×「購買頻度」。
この「客数」・「単価」・「購買頻度」をそれぞれを仮に1.25倍にすると、売り上げはなんと1.953倍。
ほぼ2倍となる計算。
この「客数」・「単価」・「購買頻度」を同アップさせるかの戦略がカギとなるわけです。
いずれにしても、戦略が大事であります。
ということで、12月6日には、当事務所主催の戦略についてのセミナーを開催いたします。
講師は九州からおいでいただく栢野克己先生。
10月に一度お聞きし明快なお話であったため、お願いさせていただいた次第。
本当にわかりやすく、中小企業経営のヒントを具体的に数々の企業の実例を話しながら自社のあり方はどうあるべきかが明確になる話です。
必ずや、中小企業経営に役立つこと間違いなしであります。
どなたでも大歓迎ですのでお誘い合わせの上、ご参加ください。
詳しくは下記アドレスをクリック!!!
https://www.yamanobo-zeirishi.jp/new/2010tkckakushin.pdf
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!