今日3月16日は、「財務の日」なのだそうです。
それは、「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合わせによるものだとか。
企業がもっと財務に目を向け、財務をより良くして健全に発展、繁栄を続け欲しいとの願いから制定されたようです。
日々のお金の流れを管理し、資金がショートしないように資金繰り計画を綿密にたてたいものですね。
そのための秘訣があります。
それは、社長自ら毎日通帳の預金残高がいくらあるかを見ることだとか。
だまされたつもりで、実行して見ましょう!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・