中小企業にとっていかに社長夫人の役割が重要かを再認識させられたところです。
本日お会いさせていただいた製造業のお客様と建設業のお客様についてであります。
社長様とその奥様とお話をさせていただいたわけですが、お話をお聞きしていくにしたがって、社長は当然でありますが、その奥様が業務的以上に精神的にも会社を根底から支えられているということが、とあることで再確認できたところであります。
誰もが事業を創業すれば当然倒産させずに永続したいと思って日夜がんばるというものです。
社長は社長の立場で、社長夫人は社長夫人の立場で、社員は社員の立場で、頑張っているというのは誰もが認める事実です。
そのガンバリと共に大事なのは、その事業は何のために行っているのかということを時には再確認しなければならないということを最近痛感しているところであります。
たまたま、先代から事業を引き継いで今の会社を経営しているものもあれば、新規創業で会社を興した方もあれば様々であります。
いずれの場合でも、ただ、がむしゃらに頑張ればいいということではありません。
利益が出る仕組み、キャッシュがまわる仕組みで経営を行わなければいくら頑張ってもその成果はムダになって最悪の事態にならないとも限りません。
やはり、大事なのは、それらの仕組みの構築を常に考えて作り上げることと、その事業をやっている意味(企業としての理念や目的、何のための事業なのか)を明確にしなければならないと痛感しているところであります。
5年後、10年後を見据えた経営をやらなければならないと言うことは当然のことであります。
明日のことなどわからないのに、5年後、10年後がわかるはずがないとよく言われる方がありますが、わからないからこそ、こうありたいという姿を絵がかなければならないというもの。
わかれば描く必要はないというものですね。
とにかく今頑張ればと言う考え方がありますが、先を見据えたガンバリでなければそのガンバリはムダになりかねない社会環境ということであります。
何が大事か、多くの社長様や奥様に改めて熱く語り続けたいと思った一日でありました。
当事務所は、今後ともお客様企業に対して目標経営の推進を行い徹底的にサポートさせていただくことを最大のテーマとして取り組んでいきます。
何なりと気軽にご相談いただければ幸いです。
社長夫人の皆様には、ぜひ、笑顔が素敵なあの矢野千寿先生のブログをご覧いただくことをおすすめいたします。
社長夫人の役割を再認識でき、元氣が出てくることまちがいなしであります。
http://ganbarefujin.yoka-yoka.jp/
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・