今朝10日の日経MJ紙3ページに、「ベッドのないビジネスホテル」という記事が掲載されていました。
常識を捨てた革新的ホテルと紹介されています。
素足で過ごせるフローリングの部屋の床の真ん中に掘りごたつ式の机があるのみ。
そのため、宿泊者は、12㎡の部屋を自由に使えるのだとか。
机で仕事をしてもいいし、出張者同士が集まって鍋を囲んでもいい。
眠くなったら机を片付けて掘りごたつを埋めて布団が敷ける。
このコンセプトを可能にしたのは、段ボール材でできた家具。
軽くて動きやすくとのこと。
このホテル、何と稼働率が92%・・・。
すごいですね。
この記事の最後に、「あなたの事業から、捨て去るべき常識は無いだろうか?捨てた後の空白に、イノベーションの種は宿るのである」と。
常識を捨てなければ・・・
週の始まり、今週も充実した週にいたしましょう・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・