昨日のネットのニュースです。
タイトルは、 「偶然が重なった奇跡の救命劇」です。
・・・・・先日、中津市消防署耶馬渓分署の中堅消防署員2人が同市山国町内の温浴施設に消防設備の点検に訪れた時のこと。
店内に入ろうとすると、目の前を歩く60代男性が突然気を失って倒れた。
心肺停止状態だったため、1人の消防署員が119番通報。もう1人の救急救命士がAED(自動体外式除細動器)を使って急いで処置した。
他の利用客が心配そうに見守る中、男性の呼吸は回復。
その後、市内の病院に入院したが、幸いにも後遺症はないという。
「命を救えて何より」と2人。
報告を受けた幹部は「救急救命士が居合わせるなんて男性も運が良かった」と胸をなで下ろした・・・・・
.
本当に『運がいい』ですね!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 健康管理・・・
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・