今日は、新潟市内のホテルにて、税理士会の税法研修に参加。
会場は1000人近くの受講者で熱気むんむんの中での学びでしたが、収穫大の有意義な一日でありました。
帰路、大荒れの天候で、たたきつけるような雨と雷で車を運転。
前が見えなくなるほど・・・。
まさに、雪おろし(雪おこし)の雷なのでしょうか。
雪おろしという言葉は、日本海側北陸地方の真冬を告げるもの。
雪が降り出す頃になるとに、雷が多発することで言われている言葉のようです。
今週末の天気予報から、雪マークがいくつか登場しています。
車の運転には、くれぐれも気をつけたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・