今朝の職場の教養は、『眉間のしわ』。
帰宅後、奥様から「あなたこの頃、眉間にしわが深いわよ」といわれ、続けて「難しい仕事があるようだけど、眉間にしわを寄せていると、少し怖い顔になるわよ。鏡で見てみたら」と言われたのだとか。
「こんな険しい顔をしていたら、周囲の人もいやな思いをしているだろう。自分がつらいからといって人に及ぼすのは良くない」と思ったご主人はしわを伸ばすマッサージをしたり表情を和らげる努力をしたとのこと。
数週間後、奥様から、「この頃優しい顔になったわね」といわれたのだとか。
職場でも最近ご主人の雰囲気が変わったと評判になっている・・・という内容です。
改めて、意識して表情を明るくすることも大事だと痛感した次第。
週の始まりです。
充実した週にしたいものですね
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・