リオオリンピックでの選手の活躍。
本当に感動的ですね。
柔道の男子73キロ級で、五輪初出場の大野将平選手が、日本柔道男子に08年北京五輪以来となる2大会ぶりの金メダルをもたらしました。
しかし、大野選手は、畳を降りるまでガッツポーズどころか、表情ひとつ変えず厳しい顔をしたまま、深々と礼をして、対戦相手のオルジョフと握手で健闘を讃えあったとのこと。
その喜びを表さなかった理由が、ネットで伝えられていましたので紹介いたします。
・・・やっと表情がほころんだのは畳を降りて担当の金丸雄介コーチの顔を見た瞬間。寄せ書きされた日の丸を手渡されると、それをまとって場内を少しだけ歩いた。
過去に金メダル獲得の瞬間に、先輩たちは様々なパフォーマンスで喜びを表現してきた。
吉田秀彦の両手で天を突くポーズは印象的だったし、天理大の大先輩となる野村忠宏も、3連覇目は、畳に寝たまま両手を挙げた。
なぜ、大野は、パフォーマンスどころか、笑わなかったのだろう。
「相手がいますから。しっかりと冷静に礼をして降りようと」
柔道は、スポーツであり、武道である。
そこには礼に始まり、礼に終わるという精神がある。
勝負ごとには勝者がいれば敗者もいる。
礼で終わる意味には、敗者を侮辱しない、という武道の精神がこめられている。
日本人の持つ思いやりと尊厳の心。
イチローは、絶対に派手な所作をしない。
サッカーの女子ワールドカップで優勝したなでしこジャパンの宮間あやは、勝利の瞬間、敗れたアメリカチームに駆け寄った。
美しい日本人の姿、柔の道を大野が、リオ五輪の畳の上で体現したのである。
だから礼が終わるまで笑わず、派手なアクションもとらなかった。
試合後、大野は言った。
「柔道の素晴らしさ、美しさ、強さを伝えられたと思う」・・・
素晴らしいですね。
相手を思いやる気持ち、尊厳の心!
大野選手に心から拍手を送りたいですね。
本当におめでとうございます。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・
- にいがた 2km ぐるっとグル麺・・・
- ペーパーレス会議・・・