本日は、菩提寺の入退寺式に参列。
40年ぶりの行事。
貴重な体験でありました。
入退寺式とは、現住職が引退し新しい住職にバトンタッチをするという式であります。
父から子へのバトンタッチ。
事業承継であります。
なんと18代目の就任ということで18発の花火を合図に行列が出発。
短い道のりでしたが、雅楽を演奏し人力車に乗っての行列。
その後、本堂で式典と祝宴。
感動的でありました。
企業でいえば事業承継。
改めて事業承継の大事さを改めて痛感した次第。
天候に恵まれた一日でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・