先日、加茂市民の皆様へという案内文書が市政だよりと共に配布されてきました。
その文章のタイトルは、「“定額減税仕切れないと見込まれる方”への給付金(調整給付金)のご案内」となっています。
これは、令和6年分の所得税および令和6年度個人市民税・県民税において、定額減税が実施されているわけですが、その中で、定額減税しきれないと見込まれる方に、その差額を市町村が給付(調整給付)するという案内です。
なるべく早期に給付を実施するという観点から、所得税分については市町村で把握している令和5年分の所得状況等の情報を使用した推計値に基づき、給付額を算定されるようです。
その後、令和6年分の所得税額が確定した時点で、当初の給付額に不足がある場合は、令和7年度に不足分を追加給付する予定とのこと。
対象者(支給見込み)の方には、市町村から確認書が送付される予定です。
その調整金をうけとるには、届いた確認書の内容を確認し、必要事項を記入等のうえ、の返送が必要です。
返送期限は、令和6年10月31日消印有効となっています。
該当の方は、早めの確認と返送をいたしましょう。
加茂市の場合は、返送された書類を受理した日から30日以内を目途に指定された口座に振り込まれるという案内となっています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・