今朝から、また雪が降ってきました。
大雪の予想も出ていますので心配です。
ついに、弊社の最寄り駅であるJR加茂駅。
その加茂駅のみどりの窓口が閉鎖されるようです。
駅に立て看板で1月31日をもって廃止の案内が掲示されています。
駅員は、今後も常駐されるとのことですので、何かあれば問い合わせはできるようですが。
上越新幹線・燕三条駅のみどりの窓口が、今年2月末で閉鎖され「話せる指定席券売機」に置き換えられました。
まさか、燕三条駅が・・・という驚きでした。
JR東日本は2021年5月に「2025年までにみどりの窓口を7割減らす」と発表。
440駅から140駅へ。
みどりの窓口を削減する理由は、人件費と固定費の削減で、それができる理由は長距離きっぷでオンライン予約やチケットレスが普及しているからだということのようですが。
県央エリアは、最終的には信越線・東三条駅に集約されるような流れといううわさも。
2021度の1日の乗車人員を比較してみると燕三条駅の1309人に対し東三条駅が2131人だそうで、乗車人員で比較した二択であれば東三条駅の窓口を残すという判断は妥当な感じではあります。
燕三条駅の周辺の駅ではすでに2022年9月末で越後線・吉田駅と信越線・三条駅のみどりの窓口が閉鎖されたそうです。
次は、JRのサイトでQ&Aのコーナーで見つけものです。
最寄駅にみどりの窓口がないです。割引証が必要なきっぷの購入やきっぷや定期券の払いもどし等のためにみどりの窓口のある駅まで乗車する場合はどうすればよいですか。
という問いに対して、
最寄駅にみどりの窓口がない場合は、近隣のみどりの窓口や話せる指定席券売機等の設置駅(窓口等設置駅)までのご乗車について次のとおりお取扱いいたします。詳しくは当該駅に掲出しておりますポスター等をご覧いただくか、駅係員にお尋ねください。
と。
なるほどといった感じです。
合理化とサービスの維持は相反するもの。
ITに不慣れな利用者が置き去りにされないような対応を是非お願いしたいところです。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 精米したての白米を炊いて提供する焼肉店・・・
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・