今日12月8日は、御事納めの日とのこと。
農作業など一年の作業が終わる日であり、農事が終わることを祝って行った行事のことも意味するようです。
2月8日に農作業など一年中の行事の始まりである「御事始め(おことはじめ)」または「事始め」があるのに対し、この日はこれを終えることから「御事納め(おことおさめ)」または「事納め」というようです。
この日には、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べる風習があったそうですね。
弊社では、おとといスタッフ全員で一日かけて大掃除を実施いたしました(私自身は残念ながら午後から出張で掃除に加わることができませんでした)。
スタッフの皆さんのおかけで、ぴかぴかになり、感謝の気持でいっぱいです。
きれいになると気持がいいですね。
私自身の身の回りは整理整頓はまだ完結していないので、書類整理をやり尽くし、一年の締めくくりとして、あらゆるものごとに感謝し、新年を迎えたいと思った次第です。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、橋本光明さんの“葛飾北斎の真骨頂”です。
人々の求めに応じて絵を描いてきた北斎が、絵師としての原点に返って人生を振り返り、家庭の問題にも向き合い、様々に発想を膨らませる中で、この歴史的名画が生まれたのは非常に興味深いこと・・・
北斎を五つの“自”という言葉でまとめて見ると、自省の念・自持の念・自己開発・自己実現・自己韜晦の五つ・・・
決して傲慢にならず、自慢をしないこと、謙虚であり続けること・・・と文章は締めくくられています。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・