先日、とある会合の懇談の場で、そのメンバーの1人が、8月○日は何の日か知っていますか?と、突然質問を投げかけてきました。
そこに同席していたメンバーは何の日だろうと考えていたところ、問いかけたメンバーが“いろいろな記念日があるでしょあうが、この日はわたしの父の誕生日でした”と。
お父様は70歳を超えられているそうですが、チキンが大好物なのだとか。
そのため、毎年誕生日には、あのチキンで有名なお店のバーレル(バケツ状の容器)に入った10ピースパックをプレゼントするのだとか。
1度に食べられないので冷凍しながら、楽しみに食べられるのだそうです。
実は、チキンが売れているよね・・・という話からの流れでこの誕生日プレゼントの話となった次第です。
皆さんは、ご両親に誕生日プレゼントを贈っていますか。
贈っている場合はちなみに何を贈っていますか。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、知床グランドホテル創業者・桑島常禎さんの“真心・真実を売ろう”です。
開業時に決めたこと“真心・真実を売ろう”がうちのモットー・・・
これを換言すれば、“正直”ということ・・・
知床の土地の過酷さを憎んだこともあった・・・
過酷だからこそ生きるために体を動かすのにごまかしは通用しない・・・
生きるためには体を動かす・・・
すると、誰しも正直になるし、正直でなければいられない・・・
この土地のおかげで正直な生き方を授かったと締めくくっています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・