今朝の新聞によりますと、令和5年の税制改正大綱は、主要項目が13日かかたまり今週末の16日決定を目指しているとのこと。
生前贈与のルールの見直し案も報道され、若年層への資産移を促すための改正も。
後は、防衛費総額の財源をまかなう増税案を巡る増税案のとりまとめだけのようです。
昨日うれしいメールが届きました。
このブログを読んだ方からのメールでした。
その内容は、「先日の“冷えた4本のビール”という話をコピーして社員に配らせてもいいでしょうか?」という内容。
「ぜひぜひどうぞ、読んでいただきありがとうございます。」
と返信した次第です。
先日、「冷えた4本のビール」を思い出すシーンがありました。
所属する税理士会の役員会や部会の会議がこのところ続いており、先週は新潟市内のホテル、今週は長岡市内のホテルでの開催でありました。
共に午前中からの開催で、昼食もお弁当をホテルから用意していただいたのですが、それぞれの対応に違いが。
先週のホテルでの昼食後に、係の方に「お茶のおかわりをお願い出来ませんか?」と伝えたところ、早速急須で私の茶わんに継いで戻って行かれました。
今週のホテルでの昼食の際にも「お茶のおかわりをお願い出来ますか?」伝えたところ、私だけではなく参加者全員にお茶を注いでいただきました。
ああこれが、「冷えた4本のビール」だと思った次第です。
頼まれて受けた仕事を約束どおりにするのは当たり前のこと。
相手の状況を想像し、ほんの少しの気配り、心配りができるかどうか。
期待を少しでも越える対応ができるか。
小さなチャンスに一つでも多く気づける行動を心がけたいものですね!!!
さて、本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、外尾悦郎さんの“いまがその時、その時がいま”です。
外尾悦郎さんは、サグラダ・ファミリア主任彫刻家。
「本当にやりたいと思っていることがいつか来るだろう、その瞬間に大事な時が来るだろうと思っていても、いま真剣に目の前のことをやらない人には決して訪れない。憧れているその瞬間こそ、実はいまであり、だからこそ常に真剣に、命懸けで生きなければいけないと思うんです。」
いまを真剣に目の前のことを・・・・ですね。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- おすすめの天然醸造の味噌・・・
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・