昨日は、当社主催の「会社の未来を考える日」を開催させていただきました。
参加いただいた方から、うれしいコメントをFBに投稿いただきました。
本当にありがとうございます。
その一部をご紹介させていただきます。
・・・今日は経営セミナー「会社の未来を考える日」で、5年後まで経営計画を主人と考えてきました!
ちょうど一年前、コロナ禍で絶望的な気持ちの中、このセミナーに初めて参加しました。
経営理念を決め、目標を掲げ、どんな時でも、迷わない行動指針として、この一年を突っ走りました。コロナ禍、目標達成できたのは、この日のおかげです。
携帯電話をオフにして、9時半から17時まで、みっちりセミナー。
自社分析、強み弱みを書き出し、5年後の理想の姿、具体的な数値に落とし込み目標を明確化。
ぼんやり考えていたことを、言葉に書き出して、数値で見えたら、実現可能な計画かも!?
もう、やるしかない!(笑)
明日から、自分がやるべきことは決まりました・・・
これからも全力で支援させていただこうと思った次第です。
本日も、新たなご縁をいただいた社長様ご夫妻のご参加で「会社の未来を考える日」開催いたします。
今日も今から、ワクワク・ドキドキです。
全力で寄り添いたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・