創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年2月

月別アーカイブ: 2025年2月

パンが無い!?

 先週末の大雪のせいらしいですが、スーパーの店頭にパンが無いようです。  新潟市内に大手メーカーのパン工場があるはずですが、今日になってもまだ影響が続いているとかいないとか、、、。  もちろんスーパーの店頭から消えている …

失敗を語ろう・・・

おはようございます。 新しい週のはじまりです。 今週も体調管理に気を付けて充実した週にしたいと思います。 さて、先日、SNSで紹介されていた書籍を早速購に先日届いたので、ぱらぱらと読み始めたところです。 その本のタイトル …

明るく、楽しく・・・

今朝のテレビ、がっちりマンデーは、ありがとう森永卓郎さんスペシャル。 1月28日に亡くなった経済アナリストの森永卓郎さん(享年67)が20年間もの間、レギュラー出演していたということでの特集番組でした。 亡くなる前日まで …

備え・・・

昨日の午後からの雪の降り方は、近年体験したことがないくらいの深々とした降り方でしたね。 新潟市では6時間で44㎝の降雪とのこと。 平野部にも降り積もり、いたるところで交通渋滞に・・・。 スタックする車も多く見られたようで …

あと1週間でお別れです

私の愛車、今月が車検月なのですが、走行距離が19万キロに達したことや今後は自動車税が重課されること、そして弟が車に乗らなくなり1台余分となってしまっていることもあり、処分することと致しました。 せっかくの機会ですので、最 …

3日連続の除雪車出動・・・

寒波が猛威を振るっています。 今朝も20㎝は積もっているでしょうか。 3日連続の除雪車出動です。 昨日、とある会で、除雪を請け負っている市内の建設会社の社長様にお会いしました。 「いつ出動要請があるのか、待機をしながら出 …

ふるさと納税

先日ふるさと納税で注文していたみかんが届きました。昨年は異常気象でみかんの出来が悪く不作の年と聞いており最悪届かないことを覚悟していたので、無事届き安心しました。蓋を開けると不作ということもあって小振りのものも入っていま …

心から感謝・・・

幹線道路の除雪車が走る音で目が覚めました。 除雪業者の皆さんには、早朝深夜より対応していただき、心から感謝ですね。 20㎝は積もったでしょうか。 今回の大雪は、9日の日曜日まで続くとのこと。 当事務所の除雪をお願いしてい …

4歳

 私事ですが、本日2月5日は長女の4歳の誕生日です。  長女の成長を、体の大きさや行動から日々感じています。話す言葉も日々変化していて、保育園での活動で学んでいるのかと思います。その日の保育園でのことも「○○と△△したよ …

笑顔の日・・・

昨夜からの降雪量が心配でしたが、今現在積もっていません。 しかし、日中は積もるという予報ですので、気を抜かず対応したいと思います。 さて、今日2月5日はニコニコの語呂から「笑顔の日」だそうです。 ある調査によると、子ども …

« 1 3 4 5 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」