創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年2月

月別アーカイブ: 2025年2月

令和6年分所得税確定申告の受付がスタート・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 19日(水)にかけて上空に強い寒気が流れ込んでくる影響で、大雪に警戒が必要とのこと。 大雪の警戒だけでなく、体調管理にも十分気をつけて充実した週にしたいと思います。 さて、本 …

買(こ)うての幸い、売っての幸せ・・・

日曜の朝6時10分からは、NHKテレビの“あきない世傳 金と銀”を観るのが日課に。 BSで放送されたドラマのNHK総合で再放送のようですが、日曜の楽しみの一つとなっています。 ヒロインは、サスペンスからコメディーまで同世 …

遺族が故人のスマホロック解除をすることは、基本的にできない・・・

本日、たまたま見ていたテレビは、故人のスマホやパソコンのロック解除についての話題。 デジタル化が進んだ現代社会。 故人が残したスマホの中に、大切な金融機関の情報が入っている場合、「スマホロック解除の方法を知りたい」と思う …

4WD

今乗っている車は人生初の4WD。購入するときに2WDか4WDにするか結構迷いましたが、知り合いに助言をいただき4WDを選択。今年の大雪に大活躍です。 ただ「過信は禁物」。慎重に運転しようと思います。 吉村みゆき

ツアー試験販売・・・

今朝14日の新潟日報に、「北越の小京都 海外に売り込め」という見出し記事が掲載されています。 “加茂市観光協会が、ツアーの試験販売”という副題つきです。 ツアーでは、青海神社や古風な町並みなど市内の歴史や伝統、自然に焦点 …

季節の移り変わり

最近、家を出る時間でも少しずつ明るくなり始め、冬から春へと季節が移り変わっているように感じます。 今朝、風が強かったように季節の変わり目は天候が不安定であり、体調も崩しやすいです。 手洗い、うがいを今一度徹底し、体調管理 …

チョコレート効果・・・

明日、2月14日は、聖バレンタインデーですね。 SNSで、 チョコレートにちなんだ雑学クイズが掲載されていましたので紹介します。 Q1.チョコレートの主な原料となるものは、次のうちどれでしょう? (1)カカオ (2)黒砂 …

新しいお店

私の家のとなりの地区に、チーズケーキ屋さんが開店したと聞きました。 古民家を利用した店舗のようです。 弥彦の大鳥居の近くにもスコーンのお店ができて話題になりました。 コロナ禍も明けたからなのか、こういった新しいお店ができ …

相続人なき遺産・・・

昨日の日経新聞からです。 「国庫帰属“相続人なき遺産”1000億円超」 という見出しです。 以下はその内容の一部です。 ・・・相続人が不在で国庫に入る財産が2023年度に1015億円となったことが最高裁への取材で分かった …

わんこそば記念日・・・

今日11日は、建国記念日。 わんこそば記念日でもあるとか。 わんこそばの「わんこ」は「椀こ」つまりお椀のこと。 この記念日は、昭和32年にわんこそばを花巻名物として広めようという企画からだったそうです。 ただの大食い大会 …

« 1 2 3 4 5 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」