創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

新年のお祓いに・・・

新しい週の始まりです。 インフルエンザの罹患者が本当に多くなっています。 うがい手洗いを確実に行ったりして、体調管理には気を付けたいものですね。 先週は、今年の仕事始まりの週でしたが、スタッフと共に恒例の地元の青海神社に …

人に何かをしてもらうことのありがたさ・・・

今日13日は、成人の日。 成年年齢が、2022年4月から、20歳から18歳に引き下げられましたが、成人式を行う年齢は各自治体に一任されているようで、民法改正後も成人式は20歳の方を対象に実施している自治体か多いようです。 …

全身運動・・・

小学生の頃、スキー授業がありました。 学校の校庭に斜面をつくったり、加茂山でのスキー授業・・・。 市内にある冬鳥越えスキー場で行ったことも記憶しています。 その冬鳥越えスキー場が昨日オーブしたようです。 管理リフトもあり …

インフルエンザ・医師はどう予防・・・

インフルエンザが、猛威を振るっています。 改めて、日頃から予防を徹底したいと思います。 昨日のヤフーニュースで、「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」という見出し記事が掲載されていました。 そ …

降りました⛄

 本年もよろしくお願い申し上げます。  昨日の夜から静かに降り続け、夜中の零時頃には20センチ程積もり、このまま降り続けたらどうなるかと心配しましたが、その後落ち着いたようで一安心。  通勤には時間がかかりました。  あ …

車の運転では、車間距離をいつもの2倍以上・・・

雪が積もりました。 25㎝はあるでしょうか。 本当に早朝からの除雪業者の皆さんには、心から感謝・感謝です。 雪道の歩行、車の運転には、最善の注意を行いたいと思います。 ウェザーニュースでは、 「今日も雪が降り、降り方の強 …

おみくじは吉でした♪

本日は青海神社にて新年のお祓いをいただきました。 例年は加茂山の神社の脇まで車で上がっていけるのですが、昨日からの積雪で断念。久しぶりに、徒歩で神社の石段から上がっての参拝となりました。 そこそこの段数がありますので、到 …

除雪業者のみなさんに感謝・・・

最強寒波襲来です。 当社の前の市道は、今朝この冬初めて除雪車が出動しています。 除雪業者のみなさん、未明からの除雪業務、本当に感謝です。 当社の駐車場の除雪をお願いしている業者さんも、なんと朝6時から除雪をしていただいて …

体調管理

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年の正月は久しぶりに友人と集まって食事をしましたが、友人の多くが一度は体調を崩されていました。当日も子供が体調を崩し病院によってから来た人もいました。今 …

ベネフィットの2段階掘り下げ・・・

今朝8日の日経MJ紙の記事9面の記事からです。 タイトルは、「ジャパネット“生活はこう変わる”提案」。 2023年12月期の連結売上高が、過去最高の2600億円超を記録したジャパネット・・・いう書き出しです。 ジャパネッ …

« 1 3 4 5 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」