月別アーカイブ: 2025年1月
インフルエンザ・医師はどう予防・・・
インフルエンザが、猛威を振るっています。 改めて、日頃から予防を徹底したいと思います。 昨日のヤフーニュースで、「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」という見出し記事が掲載されていました。 そ …
車の運転では、車間距離をいつもの2倍以上・・・
雪が積もりました。 25㎝はあるでしょうか。 本当に早朝からの除雪業者の皆さんには、心から感謝・感謝です。 雪道の歩行、車の運転には、最善の注意を行いたいと思います。 ウェザーニュースでは、 「今日も雪が降り、降り方の強 …
除雪業者のみなさんに感謝・・・
最強寒波襲来です。 当社の前の市道は、今朝この冬初めて除雪車が出動しています。 除雪業者のみなさん、未明からの除雪業務、本当に感謝です。 当社の駐車場の除雪をお願いしている業者さんも、なんと朝6時から除雪をしていただいて …
ベネフィットの2段階掘り下げ・・・
今朝8日の日経MJ紙の記事9面の記事からです。 タイトルは、「ジャパネット“生活はこう変わる”提案」。 2023年12月期の連結売上高が、過去最高の2600億円超を記録したジャパネット・・・いう書き出しです。 ジャパネッ …
唯一生き残るのは変化できる者・・・
今日1月7日は「七草の日」。 春の七草を入れた御粥(おかゆ)を食べ、無病息災を願う風習の日です。 とかくお正月ではおいしい食べものを食べすぎてしまったりした方も多いのでは。 今日1月7日ぐらい胃をいたわりたいものですね。 …
商品を売るのではなく・・・
明日から仕事始めということで、年末でやり残した身の回りの整理をしていたところ、後で読もうとしてファイルしていた書類がいくつか出てきました。 その一つが、A4一枚のコピーの記事。 ある雑誌のコピーなのですが、タイトルが、「 …
いつもの挨拶に、+ひとこと・・・
昨日は、新年の挨拶で何件かの親戚宅へ・・・。 いろいろな近況の話やご先祖様の話をお聞きし、今こうして自分自身が存在できていることに改めて感謝の気持ちを抱いた次第です。 3ヶ日の天気予報は、雪の日が多い予報でしたが、今日も …