創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

コミュニケーション

前回の朝礼当番で「コミュニケーション」について考える機会がありました。 “コミュニケーション”という単語の意味には「情報の伝達」があります。 “コミュニケーションをとる”という動詞になると 「お互いの思考や感情、意思、価 …

世相をあらわす川柳・・・

第一生命が、2024 年9月から10 月にかけて2024 年 『サラっと一句!わた しの川柳コンクール』を実施・・・。 今回の応募総数は 52,255 句。 その中から優秀100句が決定したとのこと。 さらにその頂点を決 …

今年も咲きました

シクラメンの花が咲きました。 昨年の暑い夏も乗り越え、4回目の花を咲かしてくれました。 ガーデンシクラメンの寿命は3~5年だそうです。来年も綺麗な花が咲くように、丁寧に育てたいと思います。 吉村みゆき

運がよくなるマナー・・・

今朝、フェイスブックを眺めていたら、 フォロワー2.9万人のサイト「恋しくて、やるせない」に、 “運がよくなるマナー” として、次の14項目が紹介されていました。 ・自分から笑顔で挨拶する ・楽しそうに相手の話を聞く ・ …

一歩を踏み出しました

一昨日、1歳5ヵ月の息子がようやく歩くようになりました。 3人の子どもの中で一番遅かったこともあり、いつ歩けるようになるのか心配でしたが一安心です。 行動範囲が広くなり、より一層目が離せませんが歩けるようになったのでいろ …

新月・・・

夜空を見上げると、2~3日前から月が折れそうなくらい細くなってきていますよね。 今日1月29日は、新月だとか。 新月とは、月が太陽と重なる現象ののときをいうそうで、月が見えなくなる日・・・。 新月の日には、新しいことを始 …

初心

先日とある研修で、「初心忘れるべからず」の意味についてのお話を聞きました。 当初の氣持ち・心構えを忘れずに持つという意味ももちろんですが、最初の頃は出来ないことだらけであったことを忘れずに、という意味もあるとのことでした …

300万円の佐渡プライベート旅行・・・

1組限定の300万円の「佐渡プライベート旅行」になんと、2桁の応募があったとのこと。 大手百貨店の高島屋が正月に発売した福袋の中での目玉商品。 今朝の新潟日報1面の記事として伝えています。 新潟-佐渡をチャーターヘリで移 …

巴戦

 昨日の相撲の初場所は、巴戦での優勝決定でしたね。にわかファンには面白かったですが、本当のファンの方はどうゆう見方や感想を持たれているのか聞いてみたいですね。  そして、本日から令和7年1月の最終週の始まりでしたね。総務 …

建設的な言葉・・・

おはようございます。 新しい秀の始まりです。 今週も、体調管理を心がけ、充実した週にしたいと思います。 今日の職場の教養は、「前向きな目標」です。 次は、その内容です。 「Aさんは最近、息子を注意する時に、つい感情的にな …

1 2 3 5 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」