月別アーカイブ: 2009年5月
三日坊主におわるのは、意志が弱いからでない・・・
先日7日の職場の教養は、「脱・三日坊主」。 行動科学マネジメント研究所の石田淳一氏が「三日坊主におわるのは、意志が弱いからでない。続ける仕組みを知らないからだ」と述べていることについて紹介していました。 続ける仕組みを知 …
成功のための絶対条件・・・
昨年の10月23日に引き続き先月25日に『ツキと運を身につける成功法 パート2』を開催させていただいてから、はや2週間が経過。 200名を超える方々から参加いただき、前回以上の内容で西田先生の話っぷりに引き込まれ時間があ …
モチベーションの違い・・・
2009年5月7日 所長ブログ
ゴールデンウィーク明けの今朝、 JR横須賀線、久里浜発津田沼行き上り普通電車がブレーキ故障で停車。 この故障で、車両の乗客約3000人が2時間半にわたり閉じ込められ、後続2本の乗客約6000人が最寄り駅などに歩いて移動し …
こどもに“ありがとう”の大切さを・・・
2009年5月5日 所長ブログ
今日5日は、こどもの日。 子供の数は、28年も連続減少とのこと。 2006年から出生数が増加に転じ始めたものの少子化に歯止めをかけるには至っていないようです。 本日5日の読売新聞社説に“こどもの日 「ありがとう」あふれる …
人を採用すると100万円・・・
2009年5月4日 所長ブログ
100年に一度の経済環境、40年に一度の新型インフルエンザ。 まさに、波乱の年であります。 企業としてどう行動するかが問われているときです。 現状維持は衰退を意味すると言われます。 こんな時こそ、行動あるのみであります。 …
本当においしいパン屋さん・・・
2009年5月3日 所長ブログ
天候に恵まれた連休であります。 午後から家族と近くの大型店に買い物。 ついでにということで、燕のお気に入りのパン屋さんへ。 いつも大勢のお客さんでにぎわっていて評判のお店です。 種類も抱負で、いつも焼きたて。 聞くところ …
うれしいハガキを頂きました・・・
2009年5月2日 所長ブログ
5連休の初日であります。 本日、先日25日の当事務所主催の西田セミナーに参加いただいた方(学校の先生であります)からご丁寧にハガキを頂戴いたしました。 実は、昨年10月23日の第1回目を開催させていただいた直後にお電話を …
今しなければならないこと・・・
2009年5月1日 所長ブログ
今日から新緑の5月。 ゴールデンウイークもいよいよスタートであります。 当事務所では、かねてから税務申告について電子申告を推進しており、法人税や所得税の申告は原則として全てお客様の了解を得た上、紙での申告ではなく電子での …