昨日で、熊本地震から1年。
昨年震災後の益子町に行く機会がありその被害を目の当たりにし、地震の恐ろしさを目の当たりにしたことがよみがえった来ました。
亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
ところで、地震で建物に被害があった場合のリスク対策として地震保険があります。
この保険は、新潟地震をきっかけでできた保険とのこと。
この地震保険はね地震被害の半分しか支払われない保険。
今朝の読売新聞に、その地震保険の不足分を補う上乗せ補償の出来る保険が出来たとのこと。
東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン日本興亜などが販売しているそうです。
ちょっと保険料が割り増しとのことですが、万が一のために検討する価値大ですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・