PHPonlineに、「運のいい人」がよく使う言葉・・・として掲載されていた一部を紹介致します。
「わたしは運がいい」と思って言葉にしていれば運がよくなり、「わたしは運が悪い」と思って言葉にしているとおのずとそうなるものなのです・・・
こう言うと、「わたしの人生は恵まれてないのに、運がいいなんて思えない」と言う人もいると思います。けれどそれって、どの基準で考えていますか? 宝くじに当たれば運がいいのか?すてきな人に巡り会えたら運がいいのか? 夢の仕事に就けたら運がいいのか・・・
自分にとっての「運がいい」という基準によって決めつけていれば、やはり、人生はずっと低迷したままです。今、持っていないものばかりに目がいって、「足りない」という喪失感が、不運を作り出してしまうからです・・・
もちろん、夢のようないいことがどんどんやってくれば誰だって、「ああ、なんて運がいいんだ」と思えるようになります。だけど大事なことは、今あなたがどんな状態にあっても、「わたしは運が(ちょっとくらいは)いい」と思えることです。それが運をよくするベースになります・・・
ところで、「運がよくない人」に、他責思考の人か多いそうです。
他責思考とは、問題の責任を自分以外の誰かや何かに求め、相手のせいにして物事を捉える考え方です・・・
行動しない言い訳が他責で、行動しないのは自責・・・
自責思考で、自分がやりたいことがあれば、どうすればできるのかを考えて行動する。そうすると、良くも悪くも結果が出る。その結果は自分の責任ということになる。そして、その結果によって、次の行動を起こすということに。自責の連鎖。行動しないと結果は出ない。また、行動できたとしても、他責であれば、結果を次に活かすことができない。結果が他人の責任ということは、どうやっても良い結果にはならないということに。改善して、次に活かすには自責思考でなければならないということになる・・・
自責思考で、運を良くしたいものですね!
https://shuchi.php.co.jp/feature/
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・
- にいがた 2km ぐるっとグル麺・・・
- ペーパーレス会議・・・