日経ビジネス8月27日号に、渋谷で行列ができる店舗を紹介しています。
会員制のサンプル配布店舗「サンプル・ラボ」。
食品や日用雑貨メーカーの新製品や試供品が100種類以上展示されていて気に入った商品をタダで持ち帰ることができるというもの。
7月のオープンの時は1500人が押し寄せ1日5回も入れ替え制にしたほど。
仕組みは、企業が一カ所平均で25万円という展示スペース代と会員からの1000円の年会費およびアンケートの情報収集料。
すなわち、無料でサンプル品や新製品話もらえる代わりに後日携帯電話で商品に関するアンケートに回答する必要があるというもの。
ただし、会費は年間1000円で、一日につき、5品までの持ち帰りという設定。
それにしても、なるほどというアイデア商売であります。
無料という言葉にひかれ、女性客が殺到しているとか。
アンケートの回答についてもルールに従わない場合は退会手続きをとられるため、回答率はきわめて高いとか。
年内にも2号店を出店する計画とかで人気はまだまだ続きそうだというこてとです。
それにしても、ビジネスチャンスは何処にでも転がっているという例ですね。
昨日の研修も、この店舗も、発想の転換というのがキーワードのような気がいたします。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・
- 投稿タグ
- 物事のとらえ方