今朝のNHKテレビの二ユースの特集で、歩きスマホの危険について伝えていました。
歩きスマホが、訴訟に発展した事例や、命の危険を感じた事例も。
たとえば・・・
・歩きスマホをしていた前の人が突然ゆっくりになり衝突してあわや将棋倒しに。
・歩きスマホの人がぶつかってきて車道に押し出され、危うく車にはねられるところだった。
等々。
ニュースの中では、スマホ歩きをしていて自宅の前で転んで危うく失明するところだったという人が体験談を語っていました。
人ごとではありません。
各人が、車の運転中も含めて、絶対にしないという決意が大事ですね。
京都府では、条例で規定しているようです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・