創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ハロウィン🎃

 10月31日はハロウィンです。  連日のニュースでいろいろと取り上げられているようですが、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったようです。  現代では収穫祭というよりは仮装パーテ …

B/Sに注目する必要性・・・

最近読んだ本です。 タイトルは「数字は人格」。副題は『~できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか~』。著者は、株式会社武蔵野の小山昇社長。 小山社長は、この書籍の中で、“社員にとっては、お金を持っている社 …

100年企業 さらなる未来に向けて

本日は、次期後継者と奥様のお二人で来社いただき、中期経営計画立案セミナー「将軍の日」を開催させていただきました。 現状での自社分析の確認、経営理念、中期ビジョンの確認、未来に向けた数値計画と、朝から夕方まで盛りだくさんの …

控除証明書

昨日、保険料控除証明書が届きました。封筒には「年末調整、確定申告まで大切に保管してください」と記載されています。 年末調整!?確定申告!? まだまだ先の話と思っていたのですが、そろそろ準備開始です。 送られてきた証明書を …

バレー日誌②

先日の大会で、バレー人生初のセッター(アタッカーにトスを上げる人)をやりました。 初めてセッターをやってみて、コートの見え方や聞こえてくる声が変わり、多くのことに氣づくことができました。また、チームの仲間が常に声を掛けて …

食欲の秋がやってきました!しかし、、、

食欲の秋がやってきました。他にも様々な秋のかたちがありますが、私が思い浮かべてしまう秋はやはり食についてです。 ですが、美味しい食べ物や飲み物が溢れる一方、気に掛けなくてはならないのが自身の健康についてです。 そして私の …

ポップサーカス

先日、新潟市産業振興センター前駐車場に来ているポップサーカスを見に行きました。 サーカスを見に行くのは小学生以来実に二十数年ぶり、大人になってから見ても人間離れした芸の数々に手に汗をにぎるどころか全身汗だくになるくらい熱 …

一言の心遣い

私はガソリンスタンドで給油口を開けるのをよく忘れます。「給油口、お願いしまーす!」と店員さんに声をかけてもらうこともしばしば・・・。 先日、毎度のごとく開け忘れていると、「“もう一度”、給油口、お願いしまーす!」と言われ …

コンビニエンスストア

コンビニができた初めの頃は、スーパーに比べ商品が割高なのであまり利用していませんでしたが、今ではお弁当や飲み物の購入以外にも、写真やエクセル等で作成した資料の印刷や、通販で購入した商品の受け取りなどでもコンビニを利用して …

スクワットを真剣に

事務所では朝礼時にラジオ体操と簡単な体操をしています。最近では、スクワットを真剣にやろう!ということを取り組んでいます。 いろいろな事に氣をつけながら、やってみると10回でもかなり辛いです(>_<)なんとなく …

« 1 10 11 12 14 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」