未分類
B/Sに注目する必要性・・・
最近読んだ本です。 タイトルは「数字は人格」。副題は『~できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか~』。著者は、株式会社武蔵野の小山昇社長。 小山社長は、この書籍の中で、“社員にとっては、お金を持っている社 …
100年企業 さらなる未来に向けて
本日は、次期後継者と奥様のお二人で来社いただき、中期経営計画立案セミナー「将軍の日」を開催させていただきました。 現状での自社分析の確認、経営理念、中期ビジョンの確認、未来に向けた数値計画と、朝から夕方まで盛りだくさんの …
食欲の秋がやってきました!しかし、、、
食欲の秋がやってきました。他にも様々な秋のかたちがありますが、私が思い浮かべてしまう秋はやはり食についてです。 ですが、美味しい食べ物や飲み物が溢れる一方、気に掛けなくてはならないのが自身の健康についてです。 そして私の …
コンビニエンスストア
コンビニができた初めの頃は、スーパーに比べ商品が割高なのであまり利用していませんでしたが、今ではお弁当や飲み物の購入以外にも、写真やエクセル等で作成した資料の印刷や、通販で購入した商品の受け取りなどでもコンビニを利用して …