三寒四温といいますが、寒暖差には体にこたえますよね。
なんとなく体がだるいということも・・・。
せっかくの春を元気で満喫できるようにしたいものですよね。
寒暖差対策が、とあるサイトに書かれていたので紹介します。
1.体を中から温める
2.体を外から温める
3.体を軽く動かす
4.ゆっくりと深い呼吸を行う
5.腸内環境を整える
などなど。
桜の話題がちらほら聞こえる時期となりました。
新潟市の桜の開花予想は、4月4日で平年より4日早く昨年より8日遅いそうです。
満開予想日は4月9日とのこと。
春を思う存分満喫したいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・
- 買うての幸い、売っての幸せ・・・
- くれぐれも気をつけたいもの・・・
- 健康管理・・・
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・