おはようございます。

新しい週の始まりです。

今週も体調管理に十分注意して充実した週にしたいと思います。

4月中旬となりましたが、まだ、肌寒い日もあります。

春に注意が必要な、頭文字がアルファベットの「K」で始まるものが5つあるとのこと。

それは、乾燥、花粉、強風、寒暖差、黄砂。

この5つが「春の5K」だそうです。

春の5Kに、気圧のアップダウンの影響が合わさることで、頭痛など体調が悪化することもあるそうですので気を付けたいものですね。

4月から5月は1年の中で一番低い湿度が出現しやすく、30%を下回る日も珍しくないとか。

先日、1医療機関あたり(3月31日~4月6日)の新型コロナの感染状況が発表されていました。

新潟県は 4.38人で、全国トップ。

全国平均2.14人の2倍となっています。

新型コロナウイルスは、国内では2020年1月に初めて感染者が確認され5年が経過しましたが、気をつけたいものですね。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!