本日5日は、こどもの日。
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日とのこと。
日本の子ども(15歳未満人口)の比率(総人口比率は最低の11.3%)は諸外国と比べて低く、比率が日本を下回るのは11.2%の韓国だけとのこと。
都道府県別にみると、子どもの割合が最も高かったのは沖縄県の16.1%で、滋賀県の13.0%、佐賀県の12.9%が続いた。最も低かったのは秋田県で9.1%だったようです。
新潟県は、10・7%とのことで、年齢別に見ると、
0歳:1万730人
1歳:1万1545人
2歳:1万2622人
3歳:1万2672人
4歳:1万3159人
5歳:1万3928人
6歳:1万4521人
7歳:1万5139人
8歳:1万6140人
9歳:1万6205人
10歳:1万6882人
11歳:1万6975人
12歳:1万7323人
13歳:1万7990人
14歳:1万7782人
となっています。
0歳が、1万730人1万人を切りそうですね。
新潟県の特徴は、人口減少率、出生率、生産年齢人口割合などはすべて全国において中位ですが、未婚率が高くなっているとのこと。
少子化対策を本気で行わなければ・・・ですね。
新潟県の令和6年度当初予算案では、
「少子化対策としての結婚支援や、こどもを生み育てやすい環境づくりを一層推進するため、子育て世帯への住まい等の支援を強化するとともに、本県独自の経済的支援を行うほか、市町村や民間団体と連携し、結婚から妊娠・出産・子育てまで切れ目のない支援策を展開します。」
とありますが、ぜひ、成果を出してもらいたいものですね。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 一寸法師からの学び・・・
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- 信なくば立たず・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・
- ペーパーレス会議・・・
- 細く・長く・末永く・・・
- もし映画監督になったら・・・